神戸研究学園都市に集積する5大学・1高専が連携してコンソーシアムを形成し、その活動拠点としている共同利用施設「ユニティ」が誕生して、 2008年度で10周年を迎えました。 これを記念して、ユニティ及びユニティ加盟大学では、年間を通じて様々な記念事業を展開しました。 子どもからお年寄りまで、幅広い年代層の方々にご参加いただきました。
大学・地域対抗のスポーツ交流戦を開催し、相互交流を深めました。
こどもやお年寄りも含めた”地域住民とのコンソーシアム”として、地域(学園都市連絡会議)が主催する「学園夏祭り」に学生等が企画・出店・出演しました。
日程:8月2日(土)、3日(日)
加盟大学が合同でオープンキャンパスを開催し、学園都市全体で受験生等を歓迎しました。
参加大学:芸工大、外大、流科大、神戸高専、市看護大
日程:8月3日(日)
共通行事:スタンプラリー(ユニティ記念品贈呈)
ユニティ10周年を記念してユニティのロゴを募集したところ、応募作品は144点にものぼりました。
「これからの大学について考える」をメインテーマとして、参加者410名と盛況の中で終えました。ありがとうございました。
中学生等を対象に、大学・高専の特色ある授業等(クラブ体験入部、模擬授業等)に参加して「一日大学生」を体験してもらいました。参加生徒は66名でした。
日程:10月4日(土)、18日(土)、19日(日)
10~11月を「学園都市文化祭月間」として、各大学の学園祭を連続的に開催しました。
学園都市発「私の仕事」を共通テーマに各加盟大学のOB等の合同講演会を開催しました。
日程:11月23日(日)13:00~16:00
場所:ユニティ
講師:各大学OB等によるリレー講座
「10周年記念事業手帳」やHPなどにより、記念事業やユニティ、加盟大学の情報を幅広く発信しました。
10周年の記録を集約し、ユニティで蓄積してきたノウハウを情報発信するとともに、今後のユニティのあり方を考えていくうえでも活用していきます。
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.