この講座は、あまり日常的になりすぎた映像(写真、映画、アニメ、CG)について改めて考えなおしてみることを目的とします。 映像の始まりはどんな様子だったのか。 現在の表現と過去の表現の違い、今日では思いもよらない出来事などを例にして、映像がどのように変化したのか実感していただきたいと思います。 講師陣はその分野の専門家です。 日ごろは目に触れない映像をお楽しみください。 予備知識は不要です。 お気軽にご参加ください。
(担当:神戸芸術工科大学 先端芸術学部映像表現学科)
No. | テーマ名 | 開講日 | 担当講師 |
---|---|---|---|
(1) | 写真の誕生物語 | 4月9日(土) | 宮本 隆司 教授 |