科目名 | リスク・マネジメント Risk Management |
---|---|
種別 | 特別科目 |
単位 | 2単位 |
大学名 | 兵庫県立大学 |
担当教員 | 田中 隆 准教授 |
開講期間 | 前期 (4/11 ~ 8/2) |
開講日・時間 | 火曜日 16:30 ~ 19:45 |
対象学年 | 二年次以上 |
募集人員 | 指定しない |
本講義では、リスクの概念やリスク・マネジメントにおける歴史・変遷等を説明し、RM の理論について体系的に解説する。また組織における失敗の事例等と共に、RM と企業経営の関係、リスク・ファイナンスの現状等も紹介し、RM における理論と事例に関する側面から講義を行う。
回数 | 講義内容 |
---|---|
1 | ガイダンス( 年間の講義計画、成績評価基準等の説明)、リスクと我々の生活、企業 |
2 | リスクとリスク・マネジメント |
3 | リスク・マネジメントにおける歴史・変遷等 |
4 | リスク・マネジメントにおける理論について① |
5 | リスク・マネジメントにおける理論について② |
6 | リスク・マネジメントと保険① |
7 | リスク・マネジメントと保険② |
8 | 中間試験、リスクと個人・家計 |
9 | リスクと個人・家計、リスクと組織 |
10 | リスクと組織、組織における失敗 |
11 | 組織における失敗とその事例等 |
12 | リスク・マネジメントと企業経営 |
13 | 企業リスクマネジメントとリスク・ファイナンス |
14 | 異常災害とリスク・マネジメント |
15 | 講義全体の復習 |
16 | 試験 |
出席点及び中間試験と定期試験によって、評価を行う(配点は、出席10 点、中間試験40 点、定 期試験50 点)
毎回の授業に出席すること。特に初回は授業概要を説明するので必ず出席すること。講義中は私語を慎み他の受講生の迷惑にならないようにすること。
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.