科目名 | ファッションデザイン概論 Introduction to Fashion Design |
---|---|
種別 | 学内提供科目 |
単位 | 2単位 |
大学名 | 神戸芸術工科大学 |
担当教員 |
野口 正孝 教授 見寺 貞子 教授 ばんば まさえ 教授 瀬能 徹 教授 松永 彩 助教 小北 光浩 助教 金沢 香恵 助教 |
開講期間 | 前期(4/10~8/10) |
開講日・時間 | 金曜 10:40~12:10 |
対象学年 | 2年次以上 |
募集人員 | 10名程度 |
ファッションとは第二の皮膚と言われるように、私たちの身体と気持ちを常に覆ってい るものです。ファッションを身体、 テキスタイル、市場、メディア、ユニバーサル等を キーワードにして探ります。
ファッションデザインの今日的役割と未来に求められる視点を考察する能力を身につけ ることが目標です。
回数 | 講義内容 |
---|---|
1 | ファッションとはなにか?…今日のファッションは何を感じているのか? |
2 | 一枚の布を作るには |
3 | 藍~インディゴ・ブルー |
4 | ウール素材の加工…フェルト加工とその技法 |
5 | テキスタイル IN ファッションアクセサリー?汎用品からアートまで? |
6 | ファッションデザインの広がり1…Isn't it fashion? |
7 | ファッションデザインの広がり2…In and Out |
8 | 具現化されるイメージ1…グラフィックイメージとしての身体表現 |
9 | 具現化されるイメージ2…イメージ世界からのファッションデザイン |
10 | メディアとしてのファッション…ジーンズとTシャツ |
11 | ファッションにおける美とは何か?…コムデギャルソンが問いかけているもの |
12 | 地域社会と共存する…産官学民連携デザイン |
13 | 誰にとっても良いデザイン…ユニバーサルファッション |
14 | 市場動向…「トレンディでありたい」心理学 |
15 | 販売計画…「欲しい!」と言わせる接客術 |
毎回のアンケート形式による小レポートと授業への取り組み姿勢により評価します。
ファッションは移り変わる時代の表層です。常に新聞、雑誌、テレビ、インターネット等 の各種メディアを通じてこの時代がどのようなものなのかを感じ取っておいて下さい。
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.