科目名 | 西洋史 European History |
---|---|
種別 | 特別科目(高大連携講座対象科目) |
単位 | 2単位 |
大学名 | 神戸市外国語大学 |
担当教員 | 指 昭博 教授 |
開講期間 | 後期 (9/30~12/16・1/6~1/27) |
開講日・時間 | 火曜 17:50~19:20 |
対象学年 | 全学年 |
募集人員 | 教室収容人数内 |
絵画や映画などで描かれた歴史には、創作者の「想像」が含まれることがあります。
意図的に事実を改変することも、意図しないで思わぬ影響を見る人に与えることもあり ます。
本講義では、イギリス史を中心に、さまざまなメディアを用いて「描かれた」歴史の裏 側を読み解き、描かれた歴史の問題点を明らかにしてゆきます。
講義内容は以下の通り。
講義の進行しだいで、変更することがあります。
回数 | 講義内容 |
---|---|
1 | はじめに:絵空事(?)の歴史 |
2 | 人を描く:国王 |
3 | 人を描く:政治家・英雄 |
4 | 人を描く:民族と伝説 |
5 | 出来事を描く:過去(1) |
6 | 出来事を描く:過去(2) |
7 | 出来事を描く:現在 |
8 | 風景を描く:理想化された景観 |
9 | 社会を描く:ホガースを読む(1) |
10 | 社会を描く:ホガースを読む(2) |
11 | 社会を描く:G・ドレのロンドン |
12 | 社会を描く:風刺画 |
13 | シンボルを描く |
14 | パフォーマンスで表現する:祝祭・演劇 |
15 | 描かれた歴史がはらむ問題 |
15 | 試験 |
最終回に行う試験によって評価する。
適宜、講義の際に紹介する。
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.