曜日 | 期間 | 科目名 | 単位数 | 担当大学 | 担当教員 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 前期 | グローバル社会論※ | 2 | 県立大 | 野津 隆志 教授 | 16:30~18:00 |
☆ベンチャービジネス論※ | 4 | 流科大 | 井上 芳郎 教授 | 18:15~19:45 | ||
応用倫理学※ | 2 | 神戸高専 | 手代木 陽 教授 | 18:15~19:45 | ||
後期 | レジャースポーツマネージメント※ | 4 | 県立大 | 松村 浩貴 准教授 | 16:30~19:45 | |
火 | 前期 | 地域学※ | 2 | 神戸高専 | 八百 俊介 教授 | 18:15~19:45 |
後期 | 情報ネットワーク論※ | 4 | 県立大 | 古隅 弘樹 准教授 | 16:30~19:45 | |
英語で学ぶ日本経済※ | 2 | 流科大 | Thomas Schalow 教授 | 18:15~19:45 | ||
製品戦略論※ | 2 | 流科大 | 清水 信年 教授 | 18:15~19:45 | ||
大気環境化学※ | 2 | 神戸高専 | 根津 豊彦 教授 | 18:15~19:45 | ||
水 | 前期 | 英語圏の文化と社会1※ | 2 | 外大 | 中沢 葉子 准教授 | 17:50~19:20 |
☆ベンチャービジネス論※ | 4 | 流科大 | 井上 芳郎 教授 | 18:15~19:45 | ||
心理学※ | 2 | 看護大 | 服部 兼敏 教授 | 18:15~19:45 | ||
後期 | 英語圏の文化と社会2※ | 2 | 外大 | 中沢 葉子 准教授 | 17:50~19:20 | |
医療通訳・コーディネーター入門 | 2 | 外大 | 代表 船山 仲教授 他 | 18:15~19:45 | ||
物流産業論※ | 2 | 流科大 | 森 隆行 教授 | 18:15~19:45 | ||
ヒューマニズム思想史 | 2 | 看護大 | 松葉 祥一 教授 | 18:15~19:45 | ||
木 | 前期 | 工芸概論工芸史※ | 2 | 芸工大 | 市野 元和 教授 友定 聖雄 教授 岩田 広己 准教授 安森 弘昌 准教授 |
16:30~18:00 |
英米法1※ | 2 | 外大 | 植田 淳 教授 | 17:50~19:20 | ||
歴史学入門※ | 2 | 外大 | 指 昭博 教授 | 17:50~19:20 | ||
金融統計分析※ | 2 | 流科大 | 森澤 龍也 准教授 | 18:15~19:45 | ||
技術史※ | 2 | 神戸高専 | 中辻 武 教授 | 16:30~18:00 | ||
現代思想文化論 | 2 | 神戸高専 | 手代木 陽 教授 | 18:15~19:45 | ||
女性と女性の健康※ | 1 | 看護大 | 高田 昌代 教授 藤井ひろみ 准教授 嶋澤 恭子 講師 奥山 葉子 助教 有本 梨花 助教 |
16:40~18:00 | ||
後期 | 写真史・映画史※ | 2 | 芸工大 | 橋本 英治 教授 | 16:30~18:00 | |
英米法2※ | 2 | 外大 | 植田 淳 教授 | 17:50~19:20 | ||
西洋史研究※ | 2 | 外大 | 指 昭博 教授 | 17:50~19:20 | ||
政府会計論※ | 4 | 県立大 | 都築 洋一郎 准教授 | 16:30~19:45 | ||
言語学 | 2 | 看護大 | 藤代 節 准教授 | 18:15~19:45 |
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.