科目名 | スポーツ経済論a Sports Economics a |
---|---|
種別 | 学内提供科目 |
単位 | 2単位 |
大学名 | 兵庫県立大学 |
担当教員 | 伊藤 克広 准教授 |
開講期間 | 前期(4/8~7/23) |
開講日・時間 | 金曜日 10:40~12:10 |
対象学年 | 2回生以上 |
募集人員 | 本学学生以外に5名程度 |
2011 年8 月「スポーツ基本法」が施行され, 2012 年3 月には「スポーツ基本計画」が発表された. 我が国における新たなスポーツ推進の幕開けと言っても過言ではない. 本講義では, スポーツ基本法, スポーツ基本計画の内容に触れ, 社会における運動・スポーツ, 健康に関する事象をとりあげる. 現代社会において, 運動・スポーツ, 健康はいかなる意味・意義があるのか, 運動・スポーツ, 健康と経済活動との関わり等について考察・議論していく. 主な内容は以下のとおりである.
回数 | 講義内容 |
---|---|
1 | スポーツとは: スポーツの歴史等 |
2 | スポーツ推進政策: スポーツ基本法, スポーツ基本計画, なぜスポーツを振興するのか等 |
3 | スポーツの効果: スポーツイベント, プロスポーツ, 地域スポーツ等のインパクト等 |
4 | スポーツ・ビジネス: スポーツとメディア, スポーツとフランチャイズ等 |
5 | スポーツと組織: スポーツチーム, スポーツクラブのマネジメント等 |
6 | スポーツ産業: スポーツと産業, 健康フィットネス産業, スポーツ支援産業等 |
7 | 新たなスポーツ: スポーツボランティア, スペクテイタースポーツ等 |
8 | スポーツと消費活動 |
授業時間に実施する小レポート等35%, 平常点(講義に対する姿勢, 出席, 発言等)15%, 最終レポート50%
講義には積極的に出席・参加すること
UNITY(Academic Community Hall)
Kobe Academic Park Association for the Promotion of Inter-University Research and Exchange
Copyright © 1994 - 2025 UNITY. All Rights Reserved. -- このサイトについて
This page is produced by Kobe City College of Technology.